about usschedulereview  | workscontactaccessofficelink

review


第1回建築レビュー



2017年度の山中研究室になってから半年が経過した。現在のメンバーは、G4が12人、M1が3人、M2が6人、客員研究員が2人の合計23人で、10月後半からは3年生も加わり30人以上になる予Ωå定だ。研究室プロジェクトは、去年から引き続き行っている下田まち遺産調査や今年度から始まった清掃工場プロジェクトなど、今年も活発に行っている。


―建築レビュー#1「Encants Barcelona」/発表者:坂口(M2)―

今年度最初のレビューは、スペインに拠点を置き国際的な活動を行っている建築事務所「b720フェルミン・バスケス・アルキテクトス」が設計した「Encants Barcelona」である。連続するスロープと三角形に割り付けられた金属屋根が特徴であるこの建築は、都市と建築が一体となった公共空間としてバルセロナに賑わいをもたらしている。


□設計者「フェルミン・バスケス」

 1961年スペインのマドリード出身。1997年に「b720フェルミン・バスケス・アルキテクトス」を設立。ジャン・ヌーベルと共に「トーレ・アグバール」を設計するなど、国際的に活躍する建築家である。


□設計の背景

 バルセロナの都市計画で街の中心に位置づけられていたグロリエス・スクエアの再整備に伴い、マーケットの移設が検討され、バルセロナ公共マーケットが公開コンペティションを行った。設計要綱では100年以上にわたって続いてきた屋外の蚤の市「エルス・エンカンツ」の機能と性格を残しつつ、活気がなく境界が曖昧な交差点を大規模な公共広場として再整備することが要求された。デザインの主要な目的は、①マーケットの精神を保持すること、②バルセロナの市民生活における役割を尊重すること、③「商業ビル」とは逆の広い公共空間とすること、④強力な視覚的アイデンティティを備えること、⑤将来のグロリエス・スクエアにおいて認められうるものであること、以上の5点である。


□空間構成

計画敷地は移転前の約半分の規模(8000m²)であったため、必然的にマーケットを積層するデザインとなった。これに対して、バスケスは通常の積層されるビルディング・モデルの採用を避け、周辺街路のスロープを活かしたデザインを採用した。高低差が激しい敷地に地下2階レベルからスロープが連続して伸び、マーケットが立体的に展開している様子が写真から見て取れる。また実際にこの建築を訪れた坂口は、自分がどのフロアにいるかわからなくなる感覚を覚えたという。

質疑応答では、「Encants Barcelona」の特徴である屋根について議論が行われた。三角形に割り付けられたステンレス製の屋根は、単に雨や日差しから利用者を守るだけでなく、マーケットで賑わう人々を映し出す。さらに屋根をランダムに折り曲げることで、その様子がマーケット内部だけでなく周辺の都市に反射する。そして周辺の都市も屋根に映し出され、都市と建築が一体化した風景を生み出している。つまりその奇抜な屋根は、周囲から目を引くランドマークとしての役割だけでなく、都市と建築を一体化させる装置として機能しているといえるであろう。


□内部空間の可視化

 「Encants Barcelona」は都市と建築のつながりを視覚化させた建築作品として非常に興味深いものであった。レビューの後半、「Encants Barcelona」の大きな特徴である都市に対して開放的なデザインが、自身の修士研究テーマである清掃工場の設計に活かせるのではないかと坂口は述べた。事例として挙げられたバルセロナとチューリッヒの清掃工場は街中に建てられており、設備の一部が剥き出しになっていた。日本の清掃工場のほとんどは設備が外壁によって内包され、外部との接触が断ち切られている。また、郊外に設置されている場合が多く、日常生活で清掃工場を目にする機会はほとんどない。しかし海外の事例をみると、内部空間を可視化し、街との接触を図ることで、ブラックボックスとなっている日本の清掃工場の在り方を変えることができるのかもしれないと思えた。

 

―卒業研究―

12月に行われる理工学部学術講演会の梗概を提出し、設計組と論文組に分かれ本格的に研究が始まった。設計組はテーマ設定や敷地サーベイ、論文組は本調査の時期であり、前期以上に忙しくなってくる。11月は3大学合同発表会、12月はOBOG会、1月は関東支部研究発表会の梗概提出と定期的に自身の研究をまとめる機会があるので、日頃から計画的に研究を進めていってほしい。


―修士研究―

修士設計組は1回目の中間発表を終え、それぞれの考えを図面、模型、パースなどの形にしている段階である。修士論文組は調査を終え、11月の中間発表に向けて調査結果の整理、分析を行っている段階である。これからどれだけ手を動かすかが最終成果物に大きく影響するため、試行錯誤を繰り返しながら良い結果になるよう日々励みたいと思う。


三橋 侑平




 



back | review | next ▷

back  next ▷

Encants Barcelona (2013)

TERSA(Barcelona)